さとゆみビジネスライティングゼミは、
ライター・コラムニストの佐藤友美(さとゆみ)が主宰するゼミです。
書くことに必要なのは、才能ではなく技術です。
このゼミでは、ライターや、ライターを目指す人たちはもちろんのこと
書くことで自分のビジネスの幅を広げたい人たちに
ライティングの基礎、企画の立て方、仕事の取り方までを学んでもらいます。

書くことは、とても孤独な作業です。
でも、書くことは、これまでぼんやりみてきた世界を
目をこらして見つめ直す作業でもあり
それは、生きる態度を変えてくれる
素晴らしい手段でもあります。
そんな、生きる時間を楽しくする「書く」技術を
ともに仲間と学び合える場になれば良いなと思っています。

卒ゼミ生に聞く。さとゆみゼミで学んだこと、仕事に活かしていること。

「一文を短く」「ABの法則」「カロリーを使わせない」ぶつぶつ唱えながら書いています
ライター
市橋かほる

ものすごい熱量かつ本気で書くことに向き合っている仲間が20人もいた!
マンガライター
ちゃんめい

大きく変わったのは、原稿を書く順番。執筆にかかる時間が確実に短くなりました
チョコレート探求家
荒木千衣

講座が終了した今でもちょっとした情報交換ができる。仲間がいることがとても心強い
エッセイスト・ライター
江角悠子

日本中のドクターを取材して、そのストーリーを届けられるようなライターになりたい
医療ライター
安藤梢

添削後の原稿をSNSに投稿したら驚きの反応が。「良い文章は読み手の行動変容を起こす」
作家アシスタント/カイロプラクター
本間友子